トライやる・ウィーク最終日を迎えました!

今週受け入れていた中学生2名の「トライやるウィーク」も、本日でいよいよ最終日となりました。
朝のあいさつや名刺交換の練習から始まり、印刷機の見学、デザイン体験、名刺やメモ帳の制作、仕事に関わる色々な人からお話を聞くなど、5日間で印刷会社のさまざまな仕事にふれてもらいました。
慣れない環境や作業にも真剣に取り組み、日を追うごとに表情がいきいきとしていく姿がとても印象的でした。
私たちにとっても、フレッシュな視点や素直な感想をもらえる貴重な機会になりました。
それでは、ここで今回参加してくれた2人の感想をご紹介します!
トライやる・ウィークで、水間印刷所に来て色々な体験をさせてもらいました。
一番心に残ったのが、名刺とメモ帳作りが楽しかったです。
どうやって、名刺を作るのが分からなかったけどデザイナーさんに教えてもらい自分が理想していたものが、出来て本当に嬉しいです。
また、この経験をいかして今後のことを考えていきたいです。
1週間のトライやる・ウィークが終わりました。
色々な貴重な体験やお客様のお話を聞かせていただいて自分の将来をしっかり考えてみようと思いました。
ここでの体験をしっかりと自分のものにして繋げていけるように頑張りたいと思います。
事業所の方々やお話をしてくださった方々には本当感謝しかないです!
本当に1週間ありがとうございました!
お二人とも、本当にお疲れさまでした!
この体験がこれからの学校生活や将来の進路を考えるうえで、少しでも役立てば嬉しいです。
またいつかどこかで一緒にお仕事できる日が来ることを楽しみにしています!